入居申込時に必要なものはありますか?

申込書へご記入いただいた時点で介護居室を14日間、仮押さえいたします。キャンセルする時は電話連絡でいつでもキャンセルできます。


入居時に必要な費用はいくらですか?

入居時には敷金、礼金、入居一時金はかかりません。退居の際、お使いいただいたお部屋の原状回復をお願いしておりますが、破損がひどかったり、交換等をした場合には費用が発生する場合もございます。

料金表(PDF)


すぐに入居できますか?

空き部屋があればすぐに入居できます。


飲酒や喫煙はしてもよいのですか?

飲酒は健康上の問題がなく、他の入居者様に迷惑がかからなければ、居室においてのみ可能です。喫煙に関しては火気厳禁の為、禁煙です。


入居の時に何が必要ですか?

各部屋には照明器具、エアコン、チェストが付いております。ベッドは、要介護2以上のケースは福祉器具をレンタルしてご用意させて頂きますが、要支援・要介護1の場合は、ご自分で用意して頂くか、施設の簡易ベッドがご利用頂けます。テレビ、冷蔵庫はご自分で用意して頂けますが、洗濯機は施設に備えたものをお使いください。布団はご自分で用意されるか、衛生的なレンタル布団を手配させて頂きます。なお布団をレンタルされる場合は、月額3000円となります。

入居時に必要なもの(PDF)


家具等の持ち込みは可能ですか?

備え付けの衣装棚があります。それ以外で家具調度品の居室への持ち込みについては、特に制限はありませんが、ろうそくや電熱器といった火気は持ち込み不可となっています。テレビの持ち込みは可能ですが、樹響園でのレンタルも可能です。


ベッドや布団等の生活用品を借りる事はできますか?

介護用ベッド、簡易ベッド、テレビ、車いす、ポータブルトイレのいずれも借りる事はできますが、数に限りがありますので、借りる際には職員にお問い合わせください。また要介護2以上の方につきましては介護保険にてベッド、車いすのンタルができます。詳しくは担当のケアマネージャーにお問い合わせください。
布団等のリネン類につきましてはシーツ、包布、枕カバー、掛布団、肌掛布団全てのレンタルになります。


居室は何室ですか?居室を選んだり、移動することはできますか?

29室全て個室で、トイレ無、トイレ・洗面付、バス・トイレ・洗面付、2人部屋(バス・トイレ・洗面付)の4つのタイプのお部屋がございます。契約時に希望する部屋の確認はいたしますが、入居者様の病状等によっては部屋を指定する場合がございます。部屋の移動については、状況により、やむを得ずお願いする場合がございますのでご協力下さい。


入居中、何か困ったことがあればどこに相談すればよいですか?

職員へご相談下さい。


ペットと一緒に入居できますか?

敷地内でペットを飼うことはお断りしております。