1人部屋に2人で住むことはできますか?
狭くなりますが入居は可能です。費用につきましては1名様の管理費と共益費、食費がご負担となります。室料は既定料金のままです。
その他、質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください!
住宅型有料老人ホーム樹響園 (担当:岡本 文貴)
群馬県沼田市馬喰町1276-8
TEL 0278-25-8080 FAX 0278-25-8081
MAIL
jukyoen@festa.ocn.ne.jp
車があるのですが持ち込みはできますか?
月額3,240円で駐車場をご使用いただけます。駐車スペースは施設内にあります。
夜間の体制はどのようになっていますか?
夜間は、必ず1名の職員が勤務します。緊急の場合は施設の防火・防災管理規程に基づき円滑な連絡・非難誘導をいたします。
看取りは行っていますか?
当施設は住宅型有料老人ホームのため医師や看護師が常駐していません。ですが
①主治医をとね診療所の医師に変更して頂くこと。
②とね診療所が提携している訪問看護ステーションを緊急時加算を算定した上で利用していただく事
を条件に、できる限り対応させていただきます。
医療必要度が高くなった場合、どうなりますか?
協力医療機関及び各入居者の方の主治医と連携を取り、対応致します。入居者様の状態が悪化した場合は救急病院へ責任をもって搬送いたします。
急な体調不良時はどうなりますか?
まずは、協力医療機関の医師が診察します。医師が救急搬送と判断した場合は、救急車を要請します。
協力医療機関はどのようなところがありますか?
角田外科医院及び、とね診療所が協力医療機関となっています。
定期往診はありますか?
必要とされる入居者様に協力医療機関から医師が参ります。
通院について教えてください。
協力医療機関への診療は職員が付き添いします。その他の医療機関への通院は、ご家族の付き添い、または樹響園の生活オプションを利用しての付き添いをお願いします。
お部屋にナースコールはついていますか?
各お部屋と各階の共同トイレにはナースコールが設置してあります。